お知らせ
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今年もあとわずかとなり、恒例の年末調整の時期がやって参りました。
そろそろ税務署から書類一式が届き出す頃かと思います。つきましては以下の書類が必要となりますのでご用意いただき、ご提出いただきますようお願い申し上げます。
提出締切 11月30日(月)
必要書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 申告書の書き方 |
※税務署から届いた用紙に記入して下さい
※左記より印刷可能です |
2 |
給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書
申告書の書き方 ※今年度より新書式となりました。 |
|
3 | 生命保険、地震保険、小規模共済等掛金の保険料控除証明書 給与所得者の保険料控除申告書 申告書の書き方 |
※ネット印刷した控除証明書も対象です |
4 | 国民年金の控除証明書(添付が義務づけられています。) | |
5 | 今年度に支払った国民健康保険の金額の分かるもの | |
6 | 今年度の各人別の給与の総額(通勤手当を除く) | 給与台帳または給与明細など |
7 | 今年度の各人別の源泉所得税の金額 | |
8 | 今年度の各人別の社会保険料の金額 | |
9 | 今年度に入社した人は、前の会社の源泉徴収票 | |
10 | 住宅取得控除のある方(※2年目以降)は、 ①最初の年に税務署から届いている住宅借入金等特別控除申告書(令和2年度分) ②銀行から届く年末借入残高証明書 |
※1 住宅取得控除(1年目)は年末調整ではなく、確定申告が必要となります。
※2 マイナンバー(個人番号)などの記載漏れ及び書き間違いにご注意ください。
※3 市町村から届いた総括表には、印鑑(法人の場合は代表者印)を押した上でご提出下さい。
★書類提出先★
〒542-0082
大阪市中央区島之内1-22-20 堺筋ビルディング4階
エンシア税理士法人 宛